こんにちは、あいひろです。
部屋に余白のある空間を作ると心がスッキリします。
最近、部屋の片隅にあった本棚を断捨離しました。
読書は、今はやりのKindle Paperwhiteにしようと思ったからです。
本棚の場所の余白が空いたのでスッキリしました。
余白が生まれると、選択と集中が研ぎ澄まされます。
要するに正しい選択ができて、それに集中できるようになります。
人間が1日に判断できる数は限られていて、次第に判断力が失われます。
要するに脳が疲れてしまうということですね。
正しい選択ができると、より必要な作業に注力しやすくなります。
生産性が上がるということですね。
ぜひ、余白のある空間作りを取り組んでみてください。